常総の祭り

【イベント】常総将門まつり

将門3

将門1  将門2


将門公の遺領旧豊田郡に伝わる盆踊りは,古くは森の広場や社寺の境内などで焚火を囲んで唄を投げあい,口々に囃子たてながら踊られていました。厄病除けやふれあいの場としての長い歴史の中で現代に受け継がれた全国的にも数少ない大衆民族舞踊のひとつです。

毎年8月15日に近郷近在から集った踊り子と観衆が,一体となって「将門おどり」を踊ります。
お囃子は,大太鼓,小太鼓,笛,鐘などで,独特の調子にふるさとの郷愁を漂わせます。
唄は,見物人を踊りに引き込むためのものと,途中全体の気分を盛り上げるものなどいろいろな歌詞がありますが,昔は誰かれなく即興的に作って唄うことが普通でした。
踊りは比較的簡単で,行進の振りにわずかな品をつけ,手拍子を境に数拍子で終わりますが,連続して左方向に踊り進みます。誰でも溶け込みやすく,野趣に富み,人それぞれに振り付けができるのが特徴です。

近年は地元団体によるソーラン踊りやキッズダンスの披露などがあり,終始楽しめるような工夫をしています。

開催時期  8月15日
場所  地域交流センター駐車場
主催者  常総将門まつり市民実行委員会

※開催時期に関しては,年により変動する場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

将門おどり(のらばか踊り)の歌詞を公開しております。
コチラ(1枚目)、(2枚目)をご覧ください。

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは常総市観光物産協会です。

常総市役所商工観光課内 

電話番号:0297-23-9088 ファックス番号:0297-22-8864

アンケート

常総市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?